性別:男性
年齢:25~39歳
利用シーン:施設内を歩き回るので仕事中はずっと使っています
使用前は午後になると足が辛かったが、使用してみたら夜になっても痛くならなかった
性別:女性
年齢:25~39歳
利用シーン:毎日の仕事の靴と日々はいて歩く靴
とても歩きやすい。歩き方が悪い私でも踵や足裏が痛くならない。
性別:男性
年齢:55~69歳
利用シーン:ウォーキングに使用
薄いため靴の形状に影響もなく軽くて使いやすい
性別:男性
年齢:55~69歳
利用シーン:ジョギング
これまで使用していた10ミリのものに比べ初期の感覚が硬いので衝撃を吸収するのか不安になった。
実際は既に200キロ程度走っているおり、10ミリと同様に足腰への衝撃が吸収されているのがわかる。どちらかと言えば初期の柔らかさを感じる10ミリが好みである。
ただし初めからインソールの厚さを考えて靴選びを行わなくて良いメリットはあるとと思う。
性別:男性
年齢:55~69歳
利用シーン:通勤
1cmを購入したのだですが、ビジネスシューズには少しきつかったので0.6cmを知り購入しました
性別:男性
年齢:40~54歳
利用シーン:トレッキング
平地を歩く際は、柔らかくあるきやすかった。登り時も良かったが、下山時は、多少軽減されたような感じだった。そもそも、筋力不足かも。
性別:男性
年齢:25~39歳
利用シーン:通勤靴
足が痛いのが軽減されました。長時間歩いたときに蒸れないか心配です。
性別:女性
年齢:55~69歳
利用シーン:毎日の通勤や長時間の立ち仕事で
私の足は甲高で 親指の付け根裏に力がかかる為 まだその部分が痛みがあり もう少し厚みやクッション性があれば良いと思った
性別:男性
年齢:25~39歳
利用シーン:仕事靴とプライベート用両方
厚さが薄くなった分使える靴の幅が増えました
性別:男性
年齢:55~69歳
利用シーン:毎日のウヲーキング
前より痛みが出にくく、長い時間歩く負担が少なくで済んでます
性別:男性
年齢:40~54歳
利用シーン:普段の靴に使用している
足への負担は軽減されている気がします。
半信半疑で購入しましたが使って大正解!痛かった踵の辛さがなく気持ち良く登山し下山し帰宅後も痛みは全くなし。友達にも勧めています。リピートして普段履きのハイキングシューズや雪山用の登山靴にも使います。
M1インソールを使用していました。
あれだけの厚みもありますが、それでも、親指の下あたりが、穴があいてしまいました。
(部活で使用中で、
動きが激しいので劣化してしまいました)
仕方なく、もともとついていたインソールをいれたところ、衝撃が強すぎて足がいたくなり、
即新しいM1を購入しました。
足への負担をかなり減らしてくれていることを実感しました
若い時の左足首の骨折により、足首の関節が変形しており、現在では軟骨がすり減って痛みがでてます。他社のインソール(海外品)を10年来使用しており、このインソールも良いのですが、これを上回るM1インソールです。M1の方が明らかに痛みが軽減しており、とても楽です。但し厚みがあるので、つま先や甲の部分は少しきつくなりました。踵の厚みはこのままで、甲の部分が薄い製品があると、さらに良いかと思います。
前回とどんなものかと、試しに購入してみました。
仕事上、常に立ちっぱなし、歩きっぱなしですが、今のところ疲れは出ますが、少しはマシかな?って思ってます。
ソールの土踏まず部分の改良があればもっと楽なのかな〜って感じです。
次に期待!!
足の違和感が2年くらいあり、無理して散歩していたが、利用したことにより本物の商品にたどり着いた感じ
前回前バージョンが良かったので、
アップデートされたバージョンが
でたいたので、購入させて頂きさせて貰いましが、何処が変わったのか。解りまん。
でも、他のインソールとは、比べられない位良いです。後は、耐久性ですね。前回は半年持たなかったので。
当初はスノーボードで足裏が疲れるので振動吸収で軽減されるか?と思い購入しましたが、踏むと沈む感じがあるのでダイレクト感にかけましたし疲れも軽減されませんでした。
しかし、仕事靴に仕込んだ所
足裏全体で衝撃吸収する素材が使われているので、階段の上り下りなどでは吸収されているのがとても実感できます。
私は疲れると膝の裏が腫れるのですが、
このインソールを使い始めてから無くなりました。
仕事で歩き回っているので使い続けたいと思います。
すぐ送ってくださりありがとうございました。
主人が大腿骨頸部骨折の手術後、左足が1cmほど短くなってしまい購入したのですが、フィットしてとってもいいようです。
リハビリの靴が29~29.5cmなのですが、この大きさのインソールはなかなか無いので助かりました。
左右ではなく、左側だけ2枚とか購入出来れば、なお有難いかな~と思います。
2回目の購入になります。
2回目の購入の際に色々と親切にしてくださり、ありがとうございました!!
1年前に足底筋膜炎で足のかかと部分が痛くて、いろんなインソールを試しました。
そんな中、こちらのインソールを試したところ歩く時のクッション性も心地よく、足への負担がかなり減りました。
足底筋膜炎には個人差があります。
自分の場合は日々の仕事で走ることが多く、酷使していたため痛みは出やすい方だったと思います。
一日に1万5000歩は動きます。
ハードな日々がM1インソールで助かったと言っても大袈裟ではありません。
毎日履く靴にはインソールって本当に大事だなと思いました。
ひとまず試す、という気持ちで使ってみるのもいいと思います。
仕事で安全靴を履いていて、慢性腰痛になっていました。仕事が終わると足がパンパンになってあきらめていましたが、このソールすごいです。とにかく使ってみて!すごく楽になりました。今度は普段の靴にも入れてみたいです。
性別:男性
年齢:25~39歳
利用シーン:仕事で使用する靴、プライベートで履く靴共に入れています
立ち仕事なので足の疲れに悩んでいましたが、足の負担も軽減されてとても満足しています
性別:男性
年齢:40~54歳
利用シーン:野球のスパイク
2020も購入してリピートです。スタートダッシュが早くなったように感じます。疲れも軽減されてるように感じます。